-
2025.03.26
【メール受信不具合についてのお知らせ】 3/18から3/26までの間で、お問い合わせフォームから送信いただいたメールが受信できない事象が発生しました。申し訳ありませんが、弊社から返信が届いていない場合は、再度ご連絡をお願いいたします。
-
2025.03.01
「MdNデザイナーズファイル2025」(MdN Corporation)に、ARENCEが掲載されました。
-
2025.02.21
【RECRUIT】ブランディングデザインに一緒に取り組む、デザイナーを募集いたします。
-
2024.11.07
公益社団法人 ひょうご農林機構が主催する「ひょうご農業MBA塾」の講師を、八木彩と青田剛が担当しました。
-
2024.11.06
「TOPAWARDS ASIA」の審査員を八木彩が担当しました。
-
2024.11.02
「ブレーン2024年12月号」に、八木彩の対談が掲載されました。〜デザイナーが環境問題のためにできること〜
-
2024.10.02
自社ブランド「QUIENSUM」をローンチしました。
-
2024.08.30
「商店建築2024年9月号」に、「YE BAKERS」についての記事が掲載されました。
-
2024.07.30
「良書抜粋」(Japan Business Press)に、「デザインを、経営のそばに。」についての記事が掲載されました。
-
2024.06.25
「言葉からの自由 コピーライターの思考と視点」(宣伝会議)についての書評を、寄稿しました。
-
2024.06.17
「アートディレクター養成講座」の無料体験講座を八木彩が担当いたします。
-
2024.06.06
「Japan Branding Award 2024」の審査員を八木彩が担当いたします。
-
2024.05.20
「日本パッケージデザイン学生賞 2024」の審査員を八木彩が担当いたします。
-
2024.04.15
「東洋経済オンライン」に、「デザインを、経営のそばに。」についての記事が掲載されました。
-
2024.04.11
「東京ビジネスデザインアワード2024」の審査員を八木彩が担当いたします。